IRORIBATA日々の記録(今日、何してた?)
| ||||||
11月21日 ペンキ塗装赤錆がひどい30年以上前の物干し台と、16年前の自転車かごを塗装した。
錆をきれいに除去するのは大変なので、錆転換剤を使用した。いろいろな種類があるが、 低価格で使いやすそうなLOCTITE製のものにした。仕上げ塗には、耐久性がある油性で、さびの上からも塗れるものにした。色は価格が特に安かった日本ペイント製のチョコレート色。 両方ともヨドバシの通販。 浮いた錆はペーパーで取って錆転換剤を塗り、一晩おいてペンキを塗った。 錆転換剤を塗ると、赤錆が黒錆に変化して錆の進行を防ぐらしい。確かにペンキを塗るときは黒くなっていた。仕上げはチョコレート色なのでたとえさびてもあまり目立たないはず。 | ||||||
11月7日 自宅のリフォーム8月から10月まで自宅のリフォームをした。築35年ということで、年齢的にも最後のリフォームになりそう。8月は天井裏の断熱改善で断熱材を追加敷設、9月は浴室のユニットバスを高断熱タイプに交換、10月は屋根の塗装とベランダの手摺の塗装をした。10月は雨の日が多くて、工期が1週間ほど延びてしまった。
床下断熱と開口部の断熱は何年か前に行ったので、これで断熱性能はさらに向上したかな。 発注先は積水ハウスリフォーム。 | ||||||
8月25日 洗濯機購入20年以上使っていた東芝の洗濯機が故障(水漏れが直らない)したため、急遽購入した。即納が条件だったので選択肢はほとんどなく、ヨドバシでアクアのAQW-P7Mに決定。26日に納入された。
| ||||||
7月9日 玄関ドアクローザー交換昨日は安倍元首相が銃で撃たれて死亡するというショッキングな事件が起きました。
ご冥福をお祈りいたします。 玄関ドアのクローザーが調子悪くなり、閉まるときの音がどうしても小さくならなくなってしまった。ネットで調べると、我が家の積水ハウスに使われているのは、積水ハウス仕様のようで、価格は17000円以上のものが見つかった。さらに調べると一般市販品でも本体のみ交換すれば使えるとのコメントがあったので、取り付け寸法等を確認して発注した。とても安価で満足。 発注したのは ニュースター ドアクローザー PS-5002(日本ドアーチェック製造(株)) | ||||||
5月28日 ふるさと納税3静岡県掛川市からの返礼品が届きました。毎年同じものを返礼品としていただいているのですが、今年は新茶を指定したので、予定通り5月末に届きました。
このお茶はそれほど価格が高くはない(100g756円)のですが、お気に入りです。 | ||||||
4月9日 ロープを打つ昔使っていたハンモックをばらした紐があったので、ロープにしてみた。材質はポリエステルか?
20m×2、16m×6、4.5m×2の10本で太さは約2.5mm。4.5mの二本は繋げて9mとし、8mが18本とれるので、6本をストランドにして、三つ打ちロープもどきを作る。 6本を撚る回数は1m当たり40回で初回はやってみた。(8mなので320回)写真6 しかし、できたロープは撚りが甘く、あまりよろしくないので、撚り回数を1.5倍にしたものが写真7。 ロープの径は約12mm 写真8 最終的に約6mのロープができた。 手持ちの9mmのロープのリードは約25mmだった。 | ||||||
3月30日 ふるさと納税 2岐阜県関市からの返礼品です。孫六煎餅の25枚入りです。
関市は小学4年の途中から中学1年まで3年余り住んでいたところで、懐かしく思い寄附しました。 10000円の寄附なので、あまりお得感は小さいかもしれないけど家人には好評です。 | ||||||
3月29日 最近の購入品デジタルテスターは一つぐらいあってもいいかなと思い購入。1000円くらい。
電圧を表示・説明するのにはデジタルが便利。 webcameraはノートパソコンで使うために購入。安価で、そこそこ評価がよさそうなのにした。 ドリルチャックはインパクトドライバーに使用するために購入。 | ||||||
3月28日 ふるさと納税 1今年のふるさと納税その1 愛知県大府市(おおぶし)の黒毛和牛切り落としです。
10000円の寄附で1.5kg。量で選びました。下村牛のカードが入っていました。 大府市、勉強不足で初耳の市名です。 | ||||||
3月19日 台車製作2022年の最初の書き込みです。
洋服ダンスを瓦礫収集日に搬出するため、台車を作りました。 たんすの大きさは110×175×56(cm)なので、横置きにして、中心部に平台車を置くように考えました。 アングルは30×30と小さいため、幅を運搬物の大きさに合わせて調整します。 キャスターは購入して、他の部材は手持ちの材料を使用しました。 アングルに二個のキャスターを取り付けたものを二組作り、それをフラットバーで連結した形ですので、 連結材を長い木材に変更すればもっと大きなものの運搬もできるはず。構造上、重いものは不可。 使うのは4月5日の予定。 20日 アングルを連結して650mmにしました。キャスターの取り付けも変更しました。 22日 やっぱりちょっと格好が悪いのと、フラットバーが華奢なので、アングルを4本購入して組みなおしました。フラットバーはかすがいに使用しました。結局手持ちの材料はフラットバー1本と取り付けねじを使っただけになった。 4月4日 ねじれるので手持ちの材料を補強として使用。ロープフックを取り付けて最終形とする。 | ||||||