松本でのいろいろ(昭和30年〜35年)1955〜1960.12
 
見た映画
次郎物語 学校推薦
少年探偵団 授業として映画館で見た
東海道四ツ谷怪談 夜鳴き石ぐらいしか覚えていません。ほんとに怖かった。
東千代介の忍術映画 内容はさっぱり覚えていません。

 
主体的に見たTV番組(NHK,NHK教育,信越放送)
スーパーマン クラーク・ケント,ロイス・レーン,ジミー・?,ホワイト編集長,デイリー・プラネット。
オープニングの拳銃がリアルで、かっこいいと思ったものです。主役の俳優さんは後年ピストル自殺してしまいました。合掌。
提供はライオン歯磨。スーパーライオンという歯磨き粉を使ってました。
キャノン・ボール 輸送トラックの運転手の話でした。夜遅くの放送でしたので、工場の宿直室で子供は私ひとりで見た記憶があります。何年か後、火の玉特急便とかいうタイトルで再放送したと思います。
アニーよ銃をとれ 主役の吹き替えは来宮良子さん。
名犬ラッシー ティム少年が自転車に乗って、停めておくときは横倒しにするのが新鮮でした。スタンドがついていなかったようです。提供はミツワ石鹸
ハイウェイ・パトロール NHKで日曜日の昼間やっていました。字幕だったか?ダン隊長の無線マイクの扱いが格好よかった。
ローハイド フェイバーさん,ロディ,ウィッシュボーン(食事はいつも豆料理だった)
鉄砲小弥太 NHKの少年向け時代劇
お笑い三人組 初回は一竜斎貞鳳が桜京美を「まっち〜」と呼んで、猫八が「はいマッチ」とさしだすギャグ
わたしだけが知っている 推理で犯人を当てる番組。1969年頃視聴者参加の似たような番組を民放がやって、高校のときの同級生が回答者で出ていてびっくりした(芝宮)。
事件記者 大勢の記者がいて、子供にはちょっとむずかしかったです。ひさごは覚えていますけど。
日真名氏飛び出す 日曜日の夜やっていたので、この番組が終わると憂鬱になったものです。
前編と後編に分かれていたので、前編の回はちょっとね。番組のなかで,高原駿雄と笹森礼子?がかぜ薬のコマーシャルをしていました。提供三共
ダイヤル110番 オープニングが印象的でした。
月光仮面 やりくりアパート(大村昆と佐々十郎のダイハツミゼットのCM)が終わると時報が鳴り、上空からの武田薬品の看板の映像と武田薬品のテーマが流れ、パンビタンペレーのCMソングが終わると、月光仮面が始まりました。記憶の中ではそんな感じです。
信越放送が放送してくれてよかった。見られなかった地方もあるでしょうね。
豹の眼 月光仮面の後番組ですが、途中から見なくなりました。
風小僧 目黒祐樹が出ていたと思ったら、あるときから急に、いままで一緒に出ていた山城新吾が風小僧になったんでめんくらいました。提供は三洋電機。
白馬童子 主題歌は忘れられません。提供は三洋電機。長嶋の映像を使って「さん、さん、さん、さん、長嶋さん、さん、さん、さん、さん、すてきなさん・・・」というCMがありました。
怪傑ハリマオ 仁丹提供。野球ガムで国鉄スワローズを揃えて、グローブをもらいました。
たどん小僧が、太郎君がすわろうとした椅子の上に噛んだガムを置くのですが、一瞬ハリマオが鞭でそのガムをはらい、たどん小僧を叱るCMがありました。主役の俳優が象に踏まれて死んだ、とかいう噂が流れました。

 
 
ラジオ番組
20の扉 鉱物ですか?植物ですか?
とんち教室
三つの歌
一丁目一番地
ホシをあげろ(犯人を挙げろ) 小学生のとき始まりました。学校で、新番組が始まる事を話した記憶があります。
オープニングは足音が聞こえるものでした。
赤胴鈴之助 吉永小百合  山東昭子 後年、最終回の冒頭部分を録音しました

 
 
買った電化製品
白黒テレビ 富士電機製 14インチ チューナーが調子悪く、よく修理していた。
携帯ラジオ 真空管式 在庫一掃で購入か?スピーカは無く、イヤホンで聞く